QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りえち

2014年03月25日

3月25日の記事

返済繰り上げというのは、実際にいつすればいいのか、そのタイミングは重要です。
そうした場合、年明けまでタイミングを待って返済繰り上げをするべきなのです。
もちろんこの場合、100万円以上の条件が必要であって、100万円単位を意味するものではありません。

返済繰り上げでは、金額制限や手数料がかかることがあります。
住宅ローンが減税されている間は、減税額と金利の軽減額をきちんと試算して、どちらの方が有利になるのかをよく考える必要があります。
住宅ローン減税については、年末の残高で控除額が決定されるので、返済繰り上げについては、その時期までタイミングを待つ必要があります。
それには、長期固定金利型ローン、変動金利型ローン、短期固定金利型ローンがあります。
元金の減るのが少ない時期である、支払いの大半が利息にまわっている住宅ローンの初期の頃が一番返済繰り上げに適しているタイミングと言えます。




Posted by りえち at 11:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。